鬼は外~~👹!!!
立春前日~。
邪気を払い福を招く日。
だったんですが、、、。
鬼さんが出現する前(AM9:00頃)から
👦👦👦👦
👀「どこだ?? この部屋が怪しい!!」


園内中を練り歩く鬼狩りの人々、、、( ゚Д゚)
えーーーー。そんな日でしたっけ??
👹??
いえいえ、違います~💦
家や部屋にやってくる鬼さんを追い払う日!
自ら鬼退治に練り歩くなんて、、
鬼さん達プレッシャーなんだから~💦(笑)
O_Oオニサンファイト~・・・

👹👹👹👹👹
まずは保育園のみんなに軽くご挨拶♡
「鬼さんだよ~♡✋」
遠くからご挨拶♪(みんなの反応がとってもかわいかったよ♡)


軽く腕慣らしの後は~、、、
りす組さんから スタート!!🎬✨✨


ばら組さん🐍


バナナ組さん↓🍌

なんだろう。。。
怖がってる??にしてはみんなの勢いすごいんですけどーー
(⊙_⊙;)
鬼さん達、
「なんか。。今年すごい、、、よね(‘_’;)?」
て。
3つ保育室回ったあたりでぽつりと呟いてたよ~
(´艸`*)


もも組さんは前日の練習が効いておりました✨✨
臆することなく果敢に鬼退治👹✨

心の準備って、大切なんだね~~✨✨
なんて感心しながら、、、
次のクラスへと
残りの力を振り絞って向かいます~👹💦
ぶどう組さん🍇


すみれ組さん↓

武器はやめてーー
豆にしてね(;´༎ຶД༎ຶ`) え、豆ならいいのね?

毎年なんだけど、武器や必殺技の多い時期なの。(発表会前でーす)

ひよこ組さん↑↓

「福はうち~~」
て、そんなセリフを言う余裕もないくらい💦
みんな鬼退治に必死🤣🤣💦
「あっち行け~~!!!」てな感じ。
そうそう、
入口に仕掛けてあったヒイラギやイワシ頭も結構効いてたよ~~✨✨

鬼 VS 鬼👹
めろん組さん🤣
もも太郎の世界が広がりましたよ~🍈

頑張れ、鬼さん達~~💦
この辺りからついつい鬼さんを応援してしまうひじりん(笑)

ふじ組さん。
年長組の投げる豆の勢い、すごいんだから~💦


くま組さんも上手に隠れてたよ♪
大きな声で撃退作戦も大成功✨✨


れんげ組さん、ドラゴンボールの壮大な曲をBGMに
『ま~め~は~め~~ハ~~~!!!!💣』攻撃。
(豆ハメハ。。上手いねっ。座布団一枚✨✨)


うさぎ組さんはには
かわいい桃太郎さんがたくさん♡🐇

鬼が来る日。て、わかってても涙が出ちゃう子もいるんだけどね、
安心してくだい✋
この鬼さん達、
ちゃんとお部屋に入る前にクラスの様子を見て勢いを調節してるんです✌✨✨
💁🏻♀️不安そうなお顔がたくさんなら距離をとりながら。
💁🏻♂️やる気の溢れるクラスにはそれなりの勢いで😂
💁🏻担任「最近お片付けできないのが気になってて、、」
な、クラスでは
👹「お片付けしてない子は誰だ~~!!!」
てな具合🤣
せんりひじり仕様の”寄り添える鬼さん”✨✨✌
🍎りんご組さん↓


危うく鬼に連れていかれそうな場面もあったけれど、、

↑↓ゆり組さんも、
みんな無事だったからね~~🤣🤣


ぞう組さん🐘

恒例行事ですが、
やっぱり大賑い😂
あかね先生なんてね、あんまりにもすみれ組の子達が楽しそうなもんだから、

「鬼さ~ん!毎日来てくださーーい!!🤣🤣🤣」
て、大きな声でオファーしてました(笑)
間違いなく、鬼さんNGが出るでしょうけどねぇ、、、
( ̄ー ̄)✨✨

「卒業した👹!」と言い張る園長先生も、
やっぱりウズウズしちゃってるよね ↑。
来年はぜひ♡存分にどうぞ~👹✨✨

2/3 節分の日。
今年もいろいろあったけれど、↑👹

最終的に、
川田のおっちゃんが退治してくれて、、、ww


笑いあり、涙もちょっぴりあり、でも
思いやりもた~くさんあり♡な
大盛り上がりの節分となりましたよ~👹✨✨


さ~て✨✨
無事に邪気も払えました✨
大きな大きな福と、あったか~い春が🌺
せんりひじり幼稚園に訪れてくれることでしょう♡
鬼さんたち、大仕事お疲れさまでした~!!(´艸`*)
来年も来てね~~♪♪
・・・え?
来てくれるよね??
こりごりだなんて言わないで~💦
元気なひじりっ子達が待ってるよ~~♡
🤣🤣🤣
