鬼がきたぞ~~
前半戦
2月3日
節分の日

「、、来るのかな?」
「来るんだよ!早くご用意しなきゃ
」
先生「豆足りるかな~
びっくり大作戦、きっと鬼さん驚くよね~」

こんな感じで朝からソワソワ、、、( *´艸`)♡
AM9:00 鬼さん出陣から、
みんなの様子を一挙大公開しちゃうよ~~
まずは保育園さんへ♪
びっくりさせ過ぎないように、お面をずらして()廊下からのアプローチ

「鬼さんだよ~♡
みんなマスクしてるかな~?♡シュッシュ(消毒)もしようね~♡」
(*´з`)♡
保育園でほんわか癒されたのち、幼稚園に出陣じゃ~~~
めろん組さん↓

「マスクを鼻まで上げてるか~??」
「消毒忘れてないか~~??」
今年の鬼さん、感染症対策まで気にしてくれるのね( *´艸`)♡
、、、。
そうか
先日の話、、↓↓

お帰りのご挨拶の時、
園長先生「しっかりと手洗いうがいをしましょう
マスクで鼻が隠れていますか??マスクは鼻までちゃんと上げましょう」
て、みんなにお話をしてくれてたの
鬼さんの山まで聞こえていたんだね~~
情報通(特に園内の情報に関して)の鬼さんです
で、アドバイスを頂いためろん組さん。
鬼は外~!!の後は、『せーのっ!
ひひーん!ワンワン!!ニャーオ!コケコッコ~~!!!』
の、びっくり作戦で見事に撃退

逃げた鬼さん、
お次は↓ふじ組さんへ

隠れんぼ作戦のふじ組さん、
勢いよく、「鬼は外~~!!!」

廊下の外までも追いかけて撃退
強いな~~

と思ったところに、
突然の逆襲 期待を裏切らない鬼さん達

くま組さんは↓

お部屋の端っこに逃げながらの、
「鬼は外~~!!!」

「先生のお話ちゃんと聞いてるか~??」
「自分でご用意頑張れてるか~~??」
くま組さん、鬼さんのお話をちゃんと聞いて、
最後は笑ってバイバイできたよ♡

ギャラリーに見守られながら、
お次はれんげ組さん

「たけ先生や~~!!」
「鍛冶先生~~?
」
余裕のよっちゃんで豆まきを楽んでたよ~

クラスによってみんなの様子も様々、
いろんな反応があります(笑)

うさぎ組に乗り込んで、
凄まじい”鬼は外攻撃”にやられている赤鬼さん。
と、
「あれ、入れない~入口はどこだ~??」
と、ボケてみるも
誰にもいじってもらえない緑鬼さん↑、、、

うさぎ組さん鬼さんがいなくなった後も、
しばらく緊張がとけなかったの♡
ボケに突っ込める状況じゃなかったのよね~

人気者の鬼さん達
どこまで行ってもファン(?)がやってくるよ~~

上手に隠れていたりんご組さん

隠れ場所が見つかっちゃったけど、、

見事に撃退成功

ゆり組さん、
年長組の勢いってすごいのね

豆の投げ方が容赦ないの|д゚)!!

鬼さん、這う這うの体で退散~~
鬼さん達の仕事も中盤戦
やっとこさ、半分~~
よーし、まだまだ張り切って行くぞ~~

と、ここに来てまさかのトラップ!!

ぞう組さんも作戦大成功!
お部屋に入って来られない鬼さん達を
みんなで恐る恐る見守ったよ

さてさて、ここまでが前半戦
まだまだ続くよ~~後半もお楽しみに♡
鬼はそと~~!!!

変身中 &作戦time
バレないように頑張ったんだけどな~~、、、

(´艸`*)♡