ぴょんぴょん♪なわとび大会🐰
2月24日
なわとび大会をしましたよ~🐰
開催と同時に続々と園庭に出てきたのは、、
年中組、年少組の応援団📢📢
( `ー´)ノ✨

”頑張れパワー”を送っています✨✨

応援だけじゃなく、実は重要任務遂行中のバナナ組さん。
年長組のうさぎさん🐰をお預かり中~🍌なんだそう♪


📢「お兄ちゃん、お姉ちゃん、がんばれ~~♡」



なわとび大会にエントリーしたお友達。
↓当日までに予選通過メンバーを決定✨



↓そして当日の回数戦。
1分間の間に何回跳べるかの戦いです。
(途中で引っかかっても大丈夫。すぐに続けて回数を稼ぎます✨)
🎤「残り30秒!!・・20秒!!」
👧👦『あきらめないで~!!最後まで頑張って!!』
✊✊✊✊✊✊
この日の最高記録、181回!!!
1分間で!!!👏✨








持久戦では”負けたくない””最後まで残るぞ!!”
の意地も重要。



みんなが見守る緊張感の中、引っかからないように
全集中👏✨


最後の最後まで跳び続けた子の記録、

3分45秒✨✨
(⊙_⊙;)
跳び終わった後には、
崩れるように園庭に倒れ込み、
周りに駆けつけるクラスのお友達✨✨


クラスの仲間の活躍が
すごくすごく嬉しいんだよね♡

回数戦の優勝者が発表されたときにも、
クラスのみんなから歓声が♡
(それもすんごい黄色い歓声( *´艸`)♡アイドル並み 笑)


クラスの仲間の活躍を自分の事のように喜べる✨
悔しさを一緒に感じられる✨


年長組ならではの心の育ちに
ひじりん、感動の嵐。
(┬┬﹏┬┬)

そう言えば。
昨年度はこのなわとび大会が最後の登園日になったのよね、、と。
(緊急事態宣言のあの日。)
今年度はまだまだ楽しめそうな予感、、に
これまた嬉しくて感動の嵐。
(┬┬﹏┬┬)

結果、
みんなが笑顔で楽しんでくれているだけで
幸せ♡だと思うのですよ。
(❁´◡`❁)
今年度も残りわずか!
1日1日を大切に、楽しもう♪♪👍

メチャビー大会ではどんな姿を見せてくれるかな♪
みんなも楽しみにしててね♡
