なわとび大会💪
年長組さんになって初めての大会✨
なわとび大会が行われたよ♪

小さなイベントは毎日いろいろあるけれど、
大きなイベントは久しぶり!
頑張る年長組さんを応援するぞ!と、
年少組、年中組さんも園庭に出てきてくれたよ(*´ω`*)


年中の頃から取り組み始めた なわとび🎵
なかなか跳べなかった子が、年長組になってコツコツと練習したり、
頑張るお友達を見て、”私もたくさん跳べるようになりたい✨”って
頑張る気持ちをもらったり✨✨
先生がカードを用意してくれたり、
シールを貼る喜びも感じながら✨

年長組になって
跳べる子がたくさん増えてきたんだよ~♪♪

なわとび大会。
エントリーするためには”60秒間跳び続けられる”という条件をクリアする必要があるのだよ✨
頑張って練習して、60秒の壁を越えて、
手にした出場権を手に、
まずはクラス内での予選を行いました!!
👇


最後まで飛び続けられた3人が決勝戦へと進むシステム✨
うん。わかりやすいでしょ😎

「やった~!決勝に進める✨」
「残れなかった💦、、、じゃあクラスの代表さんを応援する!」
「あんなに練習したのに、、、。」
「なわとび跳べなかったのに、エントリーできた!✨」
「〇〇ちゃんすごい!!優勝してほしいな✨」
エントリーを決める時点、予選の後も、決勝戦中にも、
いろんな気持ちが伝わってきたよ✨
すーっごく緊張してる子、
た~のしい~な~~♪、な子、
参加する子の表情も様々でした(*´ω`*)



いろんな所から大きな声援が聞こえてきて、
クラスで応援団が盛り上げてくれたりもして♡


とっても盛り上がってました✨
(ストーリーで伝わったかな?♡)
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
決勝戦前の様子↓↓
各クラスの選抜メンバーをご紹介✨





👆きっとここに立つだけで緊張するよね~💦💦

👆👇 クラスの子が名前を呼ばれて大喜びなみんな♡



みんなの前で表彰してもらえるのも嬉しいよね♪

表彰してもらえるお友達を見て、次の大会ではそこを目指したいと感じたり。
頑張ってみて良かった✨の気持ちも感じてもらえてたらいいな♡


とにかく、こうした一つ一つのイベントが
年長組さんの心も体も大きくしてくれるんだね✨てことを改めて感じたひじりんでした♪
(●´ω`●)
大会後、
活躍した友達に嬉しそうにハイタッチしに行ったり、
頭をなでなでしてたり♡


遠くからだけど、嬉しそうに見守る姿も素敵でした🎵
クラスの仲間意識も育ってるんだね✨

なわとび大会にエントリーした子にも
キラキラ☆シールをプレゼント♪
頑張った証を なわとびに貼ってもらいました✨

頑張ったんだもん、悔しい気持ちももちろんあるよね💦
本当にみんなよく頑張りました♪♪
👏👏✨


頑張ったからこその、この笑顔もサイコー✨✨
(●´ω`●)♪


順位がつくことで感じる気持ちも大切✨✨
1位になりたい!と言う目標も大切✨✨
でも、それだけじゃない学びもたくさん!なんだよね✨✨
エントリーできた! 挑戦してみた!!
友達を応援したよ!
の、年長組さんみんなに、
大きな拍手を送ります🥰👏👏✨✨
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
なわとび大会の翌日も、
まだまだ頑張る姿が見られたんだよ✨

エントリーに至らなかったお友達だって
跳べる喜びを感じて欲しい!
なわとび大会は終わったけど、そこから始まる気持ちもある!
まだまだ楽しんで欲しい♪
と言う先生の想い、嬉しいな~♡

最後まで諦めない気持ち、
挑戦してみる事の大切さ、
なんでも楽しむ力!
どんどん感じていこうね(>_<)♡

