鬼は外~~👹!!!
節分とは、
立春の前日。
邪気が入りやすいと言われている季節の変わり目に、豆をまいて邪気を払い、無病息災を願う行事と言われています。

はいはい、存じておりますよ~~✨✨
実はひじりんも、アフロの鬼ちゃんをかぶって撮影にまいりました。
だって置いてあったもんだからつい。
📷👹♡


ただ楽しんでる感満載ですがww
おかげでばっちりいいお顔が撮れたし♡
ちゃんと季節の行事として、日本文化を感じてもらうのが目的ってことは~
もちろんしっかりと理解した上で~、、、
鬼さんトリオも楽しんでま~っす🤣

今年は鬼さん増えまして✨✨3人。
朝一番に、まずは保育園に出没。
顔出しして~、
とにかく優しくSMILE♡

そしていざ幼稚園巡り。
先生達のインカムや職員LINEではいろんな情報が飛び交います。
「〇〇組スタンバイOKです」
「今から幼稚園まわります👹」
(〇〇組はすでに怖がってるから、さらっと優しくお願いします!)
(〇〇君、不安そうなので配慮お願いします!)
鬼さんにもしっかりと情報共有しながら✨✨

邪気払いだからね、
豆を投げてもらって福を呼び込むんだけど、、、
いろんな仕掛けが用意されてて、それを咄嗟に感じながら動く鬼さんたち。
頭も体もフル回転!!





劇で使う小道具が思いの外痛かったり、、
みんな本気でやっつけにかかってくるもんだから
鬼さんトリオも必死です~🤣


年長組の勢いはすごいんですからー😅

先生も扮装して隠れてたり、、、

カメラ片手に大笑いしてたり、、、🤣

先生が鬼さんとの交渉役だったり、、、
それぞれの担任の反応も面白いんだから🤭



この日はお弁当Day🍱
お部屋に並んだお弁当に狙いをつける鬼さんに
みんなでバリケードを作ってたよ✨



素晴らしい「鬼は外~!!」攻撃を繰り広げてくれるクラスもあれば、

きょとーん顔がかわいすぎるクラスとか、
絵に描いたような隠れ方で魅了してくれる子達とか♡


どうかこの、ひじりの節分の楽しさが伝わっていますように📷✨
🤣♡





自分のクラスが終わったけど気になって、、
鬼さん見学(❁´◡`❁)


今日も大賑わいの一日でした~♪♪
鬼退治も隠れるのも、
楽しかったよね~~♡



無事に全クラスの邪気払いを終えた鬼トリオは
その後園庭に脱走し、、、👹👹👹

ヒーローと戦い、、


無事に退治されたとさ~
めでたしめでたし。
(❤️´艸`❤️)

美味しいお弁当を食べたあと、
👧👦「すいませーん、さっきの鬼いませんか?
また一緒に遊びたくって。」
と、何人かのお友達が職員室に探しに来たよ🤣
鬼さん、大人気✨✨
「もうこの辺りには居ないね~。
どっか違う幼稚園に行ったんちゃう??」
職員室の先生達が上手に返してくれてました🤭
鬼さん、きっとこの園だけでクタクタになって鬼の世界に帰ったのだと思われますよ。( *´艸`)
👹👹👹「とほほー。ひじりっ子にはかなわんな~~💦💦」
てね🤣
※ぐったりの様子はインスタでご確認くださいw
また来年、せんりひじり幼稚園のみんなに会いにきてね~♡
いつでも遊びにきてね~♡
、、、違うか🤣
