2022年7月11日
七夕week🎋その1
今年も盛り上がってたよ~♪♪
七夕week🎋

織姫様と彦星様が会えるのは7/7
一日だけなんだけど。
一日で終わらないのがひじりの七夕なんですよ~~♡


七夕の紙芝居や絵本で盛り上げて、
七夕飾りを作って盛り上げて、
七夕パーティーで盛り上がって、

で、ついに七夕当日に盛り上がる~~♪♪
織姫様も彦星様も、この日を作った(❔)神様(父上)も、
予想以上の盛り上がりにびっくりしてるんじゃないかしら🤣🤣


そうそう。楽しく盛り上がるのが得意なせんりひじり幼稚園だけど、
そこだけじゃないからね😂


年長組さん、年中組さんに七夕飾りの作り方を教えてあげてたり✨
パーティーでかっこよく使ってた楽器の使い方を教えてあげたり✨


七夕デザートをふるまってあげたり✨

七夕の由来や意味を知り、季節を感じ、兄弟学級での関係性作り、とにかくたくさんの子どもの育ち、等が ぎゅっっ と詰まったweekなのです✨
、、、詳しくは、かえで先生の通信”おひざのうえで”をご覧ください👍
(そーゆうところはプロから学ぶべし。)
てことで、
ひじりんはいつも通りみんなの写真を載せておきましょ♪

今年は動画も配信してくれたし✨、
サクッと行くよ~~📷📷📷♡

動画でも伝わったと思うんだけど、
踊ってるクラスの周りでもみんな盛り上がってたよ~♪♪
お兄ちゃんお姉ちゃんの見よう見まねで踊ってたり、
「た~ぷたぷ🐼♡」て、年少組さんのまねをする年長組さんもかわいかった🤣💕
↓ほら。お客さんも続々と👀👀✨


年長組さんの司会進行もかっこよかったし✨


伊東コーチの踊りもステキだったよ~🤣♡


退場シーンまでぽんぽこ♪♪
踊りながら帰ったり😂💕
年長組さんに手をつないでもらって
嬉しそうに帰っていく年少組さんもかわいかったな♡♡

はい。
予想通り紹介しきれなかったので、
その2に続きま~~す😂✨
