楽しかったね♪表現発表会
ひじりんより♡
1クラス毎の入れ替え制、
観覧者は1家族につき2名まで。
今年度ならではの様々な制限の中、
保護者の皆様には、たくさんのご理解ご協力を頂きまして
ありがとうございました
温かい拍手もありがとうございました~♪♪



泥棒りょうこ先生~(笑)

ひじりんもみてたよ~♡
園長先生も、練習からずっとみてたよ~♡

懐かしの先生達も見守ってくれていましたよ~♡


盗撮っぽいけど、
ちゃんと許可頂いてま~す(^_-)-☆

ひじりんのお友達カメラマン、ドゥビちゃんから
みんなのと~ってもいいお顔の写真をもらったよ♪
せっかくだからここでも少し紹介しちゃいま~す
(幼稚園からの発表会ブログ byあや先生
にもたくさん掲載されてるよ♡)


きらきら眩しい程のこの姿(*´▽`*)


この瞬間のみんなの笑顔、ずっとずっと大切にしてね♡
(年度末、、しんみりしちゃうಥ_ಥ)



みんなの『楽しい!!』が
溢れてる写真
ドゥビちゃん ありがとう♡
舞台の上の
みんなの誇らしげな笑顔♡
きっとお家でもお話が盛り上がったのではないでしょうか?
(*´ω`*)♪♪
そして。
発表会直後のクラス↓の様子

みゆ先生「みんなにごほうびが届いてる~~!!!」


お休み明けの保育室にも、
先生達からのワクワク♡な、しかけがたくさん♪♪



みんなのかっこいい写真もたくさん飾ってあったよ♪♪



楽しかった発表会を
お絵描きでも表現♪♪



かよ先生↑「いーねい~ね♪」
表現に対する受け取り手の肯定的なまなざし
見つけましたよ、かえで先生
※『おひざのうえで”表現発表会”参照』


バナナ組さんの劇を見て、
セリフを覚えたのかな??( *´艸`)
↓ りす組さんで、『おむすびころりん』の
劇遊び♪♪



いもいも電車が出発しま~~す♪♪

あれ? また発表会かな??( *´艸`)
園内中で、
劇遊びを楽しむひじりっ子達がたっくさん♪
職員室でも、
「ふぉん ふぉん ふぉん」と、仙人の笑い声が響いていたり。
(まねっ子園長先生(笑))
(*´з`)

発表会が終わっても、
幼稚園での表現遊びは
まだまだ続きました~
とさ♪♪♡
