新年のご挨拶🎍ひじりんより♪
明けましておめでとうございます🍊
3学期始園日(1/12)
初日にふさわしい?雪の中
ひじりっ子達が元気に登園してきてくれました♪
🎍🎍🎍🎍🎍
まずは新年のご挨拶。
👩「あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪」
と、お辞儀をしながら丁寧なあいさつをする
えみ先生。に、、、

🐘『、、、?
ありがとうございマス♡(●´ω`●)』
とりあえずお礼を言ってみる年少組さん。
( *´艸`)♡
門で挨拶をする園長先生に、
「ことしもよろしくおねがいします<(_ _)>」
と、立派に挨拶ができる子もいましたよ✨✨
👏✨
保育室では久しぶりの再会を喜ぶ姿。
冬休みの出来事についてお話する姿も♡


そして早速お外へGO GO!!
🏃♀️🏃♂️
ビオトープには氷がはっていましたよ⛄
恐る恐る足を乗せてみて、


そのうち、大胆に歩き始める子ども達。

先生「そうそう、そこ♪。。。! あ!バリって音がした~~!!
も、もうやめといた方がいいんちゃう?!(;’∀’)」


やらせてあげたい。。でも、
やっぱりもうやめて~!!
(>_<)
の、
見守る先生達の心の葛藤が垣間見れた気がします(笑)
(´艸`*)♡

がんばの森には雪が積もり、👆大きな雪だるま???
ではなく、

雪の中をはしゃぐ かな先生でした~~(・´з`・)♪
(白いもんだからつい、、、m(__)m)

「サクサク音がする~👣」

足跡をたくさんつけてみたり、

小さな雪だるま作りに挑戦したり。




雪合戦も楽しかったよ~♪

久しぶりの雪遊びでひじりんの指もまっかっか!!
(指? 。。。ありますとも。)
(´ー`)
かじかんだ手を温めてくれるのは
あったか~いひじり温泉♨

あかね先生の優しさが身に沁みます~♡
♨♨♨
初日からほっこり(●´ω`●)

2021年も 健康で元気に💪
今ある日常の、小さな幸せを感じながら♪
ひじりっ子、ひじり会のみんな、保護者の皆さん、
園長先生、かえで先生、先生達。
皆さんにとって、
笑顔溢れる楽しい一年となりますように♪♪

2学期終わりにみんなで還暦のお祝い♡(マスク外して息止めて~、、📷✨)
※お誕生日会用の新しい飾りもできあがったよ♪またみんなでお誕生日会ができるのが楽しみだね♡

一年間の振り返り、発表会へのイメージを担任から聞いている園長先生(*`艸´)
📷幼稚園の小さな幸せみ~つけた♪♪
今年も一年、よろしくお願い致します♡
