めちゃビ―🏉ミニ大会(🎥動画もあるよ♪)
めちゃめちゃラグビー🏉
を略して、
”めちゃビ―”
🏉🏉
今年も年長組さんで盛り上がっております(・`д・´)
この日はミニ大会。
5クラス総当たり戦で行われました。
まずは たけ先生による準備体操。
和やかに体をほぐします~



この笑顔。
♡

からの、
↓この表情👊



これが本気の顔ねっ(;’∀’)✨


攻めるチームがボールを運び、
ゴールチームがそれを受け取れば1ポイント🏉


ボールを小脇に抱えて走る走る💨💨💨




阻止しようと両手を広げて守る選手にも、
真正面から体当たり!!


転んでも、ぶつかっても、倒れても、
泣いている暇はありません。




”取られたら取り返せ!!”の精神で




これこれ~✨✨
みんなから溢れ出るエネルギーのぶつかり合いに、
ひじりん鳥肌~(◎_◎;)
(妖精だけどね♡ イメージが、、とか言わないで~)

🏈
とにかく白熱!!!



(📢担任の声👇)
「取れる取れる!!最後まであきらめない!!!」
『いいよ!今のすごくいい感じ!!!』
「 そこ~!!負けないっ!まだいける~!!! 」
『 作戦通りやん✨みんなすごいわ~!!! 』
📢📢📢📢📢


先生達からも熱い想いが溢れます( *´艸`)♡
なかなか勝てないクラスには、
かえで先生だってついつい熱くなる🔥
「ほら来たよ!!今がチャンス!!!
取って取って!!!、、、やった~~🙌♡!!!」

後ろからの熱い声援に、子ども達もパワー全開✨
で、この試合見事勝利✨

勝利の女神なのかしら???(*´Д`)♡
🏉🏉🏉
「逞しいな~✨みんな立派になったもんやな~✨✨」
と、

見守る園長先生も嬉しそう♡
🏉🏉
無事に全試合が終わり
勝敗の行方が気になる子ども達、、、、。


まずは勝ち点の総数で。
それが引き分けなら、
入れた点数の総数で勝敗が決まります。
裏で集計しながら
↓お互いのクラスの健闘を讃える先生達👏

『最後の試合勝てたん?やったや~ん✨♡」
(●´ω`●)♡
子どもたちも♡↓

全勝して優勝したクラス。
得点が及ばずぎりぎりで負けたクラス。
最後に一勝できて喜ぶクラス。
それぞれの表情からも
心と体の育ちが感じられましたよ✨





み~んな、
それぞれいいお顔✨✨
🎥動画もありま~す♪↓
年少組さん、年中組さんも、
来年再来年は、、、🏉( `ー´)ノ✨
て、ミニ大会でこのやる気~(´ー`)。。。


3学期の本大会では、
どんな盛り上がりになっちゃうんでしょうね~~
(* ´艸`)♡
